寒峰かんぽう(徳島県 1605m)

★2007年9月9日(日) 晴れ

自宅(5:00)〜住吉神社(8:00)〜山頂(12:00)〜住吉神社(14:50)

歩行時間 6時間50分(花散策と休憩を含む)
(花散策をしながらゆっくり歩くので時間は参考になりません)


タカネハンショウヅル(キンポウゲ科センニンソウ属)

 寒峰は春に福寿草が群生して咲き、多くの登山者を魅了する山である。
夏山は春に比べて登る人が少ないようだ。

夏山も野草が咲き乱れる山と聞いていたのでぜひ歩きたいと思っていた。
我家から大豊ICを経由して2時間半ぐらいで住吉神社横の駐車場に着いた。


住吉神社

いきなりの急坂

住吉神社にお参りをして登り始める。
いきなりの急坂は堪える。
ああそうだ アミノバイタルを飲むのを忘れていた。
二人揃って飲む。 効くよ・・・メーカーの回し者?


福寿草の群生地

草木に覆われた登山道

福寿草の群生地に着く。
ここから山頂までは雑草や笹などが登山道を覆い、道が分かり難いところが
ある。赤テープも少ないし草刈はもちろんされていない。


自然林の中

前の見えないススキの中

ススキが生い茂り前が見えない。踏み後を見つけて進む。


登山道横のヤマシグレの実

木々の生い茂ったきつい登り

山頂近くの生い茂った木々を手で払い除け、急坂を登ると
寒峰の山頂が見え出した。


もう少しで山頂

寒峰山頂

山頂まで花の写真を沢山撮りながらゆっくり登って来たので
随分と時間がかかった。

二人だと時間を気にせずに好きなだけ写真が撮れる。
しかしなかなか上手く撮れない・・・

●寒峰の花


シコクアザミ(キク科アザミ属)


イシヅチウスバアザミ(キク科アザミ属)



モミジガサ

アカネ

テンニンソウ

ミカエリソウ

ミヤマアキノキリンソウ

イワアカバナ


カワミドリ(シソ科カワミドリ属)

カワミドリに初めての出会い。いつもながら初対面は
年がいもなく心がときめく。

全体に特有の香りがあるらしいが4〜5株飛び飛びに咲いて
いたので、二人とも気が付かなかった。どんな香りがしたのだろう。


メイゲツソウ

ツリガネニンジン

シコクフウロ

オオカモメヅル


ホソバノヤマハハコ(キク科ヤマハハコ属)


タカネハンショウヅル

オタカラコウ

ジャコウソウ

ヤマホタルブクロ


フシグロセンノウとミズヒキ

この山で久しぶりにフシグロセンノウに出会った。群生して咲いていた。
ジャコウソウも花期は終わっていたが凄い群生。
あんなのは初めてだ。最盛期に是非来てみたい。


シコクブシ

フシグロセンノウとテンニンソウ


フシグロセンノウ(ナデシコ科センノウ属)


ツルギハナウド

ウメバチソウ

オオバショウマ

アサマリンドウ

まだまだ沢山の野草があったが写真が上手く撮れていなかったり、すでに
実になっていた。すばらしい花の山だった。