五在所山ございしょやま(高知県 976m)

シコクバイカオウレン散策

2008年1月18日(月) 快晴


自宅(06:00)〜南国IC〜流れ星さん待ち合わせ場所へ(07:50)〜
南国IC〜伊野IC〜ヤマガツオさん待ち合わせ場所へ〜
シコクバイカオウレン2箇所散策(08:53)〜佐川の大楠見学(09:50)
〜日ノ瀬清流公園(10:20)猪鍋を頂く〜五在所山登山口(11:25)〜
山頂(12:15〜12:45)〜登山口(13:40)〜ユキワリイチゲ(14:40)〜
西島園芸団地(16:25)〜南国IC〜自宅(18:20)


歩行時間 山歩き2時間15分(休憩含む)


五在所山山頂からの石鎚山系

バイカオウレン(シコクバイカオウレン)をみた〜いみた〜いと
前々から思っていた。

昨年の春に剣山へ見に行く予定だったががタイミングを逸してしまったので
今年こそはぜひ行こうと考えていた。

そんな時、高知に群生地があることを知り、ネット知り合いの方に無理な
お願いをしてご案内を頂くことになった。

花散策だけでは物足りないので近くの山に登りましょうと言う事になり
五在所山にも行くことになった。

当日はまだ暗い6時に我が家を出発した。
前日に雪がにチラついたので道路が凍結していないかと少し心配したが
とりこし苦労であった。
高知に着くころには風もなく雲ひとつない青空
私の日頃の行いの良いせいでしょうか。(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

南国ICで下りて流れ星さんをお迎えに行く。
バケツ一杯のスイセンを頂く。車の中がいい香り。
ありがとうございました。

ここからヤマガツオさんとの待ち合わせ場所の仁淀川橋へ。
今日は私達夫婦と流れ星さん、ヤマガツオさんの4人と思って
いたのですが、そこではまやんさんご夫妻にお会いする。
猪鍋を作って持ってきてくれたらしい。うわ〜楽しみ。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。

さあいよいよ、これから2箇所のシコクバイカオウレンの群生地に出発。


シコクバイカオウレン(キンポウゲ科)

おう〜何と凄い群生。すご〜い すご〜い 
ネットで群生の画像を見ていたが実際に目の前で見ると感動そのものだ。


群生


森の妖精 シコクバイカオウレン

とにかく凄い。今年初めて早春の野草を見て感動・・・
流れ星さん案内して頂いてありがとうございます。
この花が永遠にここで咲き誇ってくれることを願うばかりだ。

久しぶりに野草を撮ったのでデジ一もコンデジも設定を間違って失敗
が多かった。反省。・゚・(pゝД;`q)・゚・


ナンカイアオイ(ウマノスズクサ科)

ナンカイアオイも数株咲いていました。

バイカオウレンに堪能した後ははまやんさん佐川の大楠を案内して
もらった。


佐川の大楠

この神社は狩猟の神様のようで猪の足が何本も吊り下げ(お供え)られて
いた。収穫のお礼と供養のためだと思われる。
太い楠木、二人がこんなに小さく見えます。


大楠の前で

仁淀川沿いの日ノ瀬清流公園で待望の猪鍋を頂く。
生からだと食べるまでに時間がかかるので家で煮てくれていた。
ガスコンロで暖める。湧き出すと良いにおい。腹がグウグウ・・・
こんなにも珍しいものを食べれるとは知らなかったのでまた感激・・・

ああ〜美味しかった。はまやんさん・奥様 ありがとうございました。

腹ごしらえも出来たので五在所山登山口がある越知町鎌井田桑薮
へ向かう。

山登りはどうしようかなと思われていたはまやんさんご夫妻も登られる
ことになった。
奥さんが久しぶりの歩きなので躊躇されていたようだ。
大勢で登ると楽しい。


登山口を出発

尾根道

いきなり急坂が続く。緩いようできつい坂。体温調整して気合をいれる。
やっと尾根道。これも長くは続かない。
流れ星さん、ヤマガツオさんは早いわ〜よう付いていかない。


二つ目の鳥居

山並み

二つ目の鳥居まで約30分余りで到着。登山道は綺麗に整備されている。
途中から四国カルスト方面が望める。


三つ目の鳥居とはまやんさんご夫妻

五在所神社本殿

太いアカガシと杉の間を通り過ぎると三つ目の鳥居が現れ、奥には
五在所山本殿が建っている。
本殿の横を通り、少し上ると五在所山山頂だ。


山頂

登山口から山頂まで50分。ほとんど休憩することなく登って来たので
ああ〜しんど。

山頂は広くはないが北を見ると雪を被った素晴らしい石鎚山系がまるで
スポットライトを当てたように美しく輝いている。
うわ〜最高の眺望・・・
雲ひとつない青空にそびえる山々!!
こんな日はめったにないそうだ。今日、三回目の感激・・・
素晴らしい・・写真を撮るのに夢中になる。


石鎚山系

左に石鎚山・・・・・そして右端には寒風山まで石鎚山系が展望できた。


石鎚山と手箱山、筒上山


帰り道からの五在所山

十和田峠

下山は二つ目の鳥居から十和田峠を経由して桑薮登山口まで戻った。

ここではまやんさんご夫妻とお別れして我々はユキワリイチゲを見に行く。


ユキワリイチゲ(キンポウゲ科)

今年は開花が香川県も随分と遅れているので、どうかなと思っていたが
さすが高知県は暖かいのか、綺麗に開花していた。

これで今日の予定はすべて終わり。

途中でヤマガツオさんとお別れをして、流れ星さんと三人で西島園芸団地
に寄って帰路に着いた。
ヤマガツオさんご手配ありがとうございました。

みなさんに大変お世話になりました。大満足の一日でした。
また色々とよろしくお願いします。

今日は高知の皆様本当にありがとうございました。