明神ガ森みょうじんがもり(愛媛県 1217m)

2008年4月22日(火) 晴れ

高松(06:00)〜丸亀〜川内IC〜黒滝神社登山口(08:30〜45)〜林道歩き〜
山道入口(09:35)〜急坂前ガレ場(10:45)〜山頂(11:33〜12:00)〜
黒滝神社登山口(13:55)〜川内IC〜丸亀〜高松(18:15)


歩行時間 約5時間(休憩を含む)
(ゆっくりしたので普通より時間がかかっています)


山頂から楢原山?が見える

今日は久しぶりにB社の四国の山歩きに参加しました。
明神ガ森は高縄山系の山で四国百名山でもあります。

川内ICで降りて黒滝神社に向かいます。
R11から林道に入り、しばらく未舗装のガタガタ道を走ると
杉林の中に黒滝神社の社殿が現れました。

この前に駐車して出発です。
最近は福見山を経由して明神ガ森に行く人が多いので、黒滝神社の
コースから登る人は少ないようです。


黒滝神社

林道を歩く

黒滝神社は廃村となった黒滝という集落の守り神であったのだろうか。
山の中にひっそりとたたずんでいる。

50分余り山菜を取りながら林道を歩くと山道入口に着いた。


エイザンスミレ


マルバスミレ

林道横にはスミレが沢山咲いている。

最近花が上手く撮れないと家内が嘆く・・
カメラを替えますか・・・そんなことで・・・
買ったばかりの1200万画素のコンデジを持っていく・・・
さて出来栄えは・・・
使い慣れていないので今日は無理かな・・・

家内いわく デジイチは重くて山歩きに向かないそうだ!!
ウエストポーチに入るからとコンデジにこだわっている。


山道入口

自然林の中

芽の吹き出した自然林の中を歩いていきます。


ニワトコ

ヤマウグイスカグラ

ヤブレガサ

フデリンドウ

フデリンドウが沢山咲いている。
ハルリンドウはめったにお目にかからない。

登山道横にはミツバツツジが咲きだしていました。
ゆっくりと写真を撮りながら歩きます。楽しい時間です。


美林

綺麗に杉が枝打ちされています。
木漏れ日が差し込み真っ直ぐ伸びた杉の美しい姿を見せています。


人口林の中を歩く

足元には杉の枝や葉が沢山落ちているので
気をつけて歩きます。足に絡み付いて転ぶと大変です。

ここを抜けるとガレ場の急坂です。
ここで休憩をしてガレ場を登ります。


シロバナネコノメソウ

ヒメエンゴサク


ヤマシャクヤクの蕾

ガレ場の谷筋にはシロバナネコノメソウなどの花が見られます。


ガレ場の急坂

急坂を直登します

ここを登りきると福見山からの縦走路に出ました。そこにはバイケイソウの葉や
ハルトラノオが咲いていました。


バイケイソウ


ハルトラノオ

尾根を右に行くと間もなく山頂です。


山頂

北側はブナの原生林、南側は人口林で山頂からの展望はあまりよくない。
葉の落ちたブナ林の間から少し展望が望めるぐらいです。
ここで昼食をして来た道を帰ります。