奥白髪山おくしらがやま
(高知県 1470m)


2009年12月17日(木) 晴れ


高松(06:00)⇒丸亀⇒善通寺IC⇒大豊IC⇒帰全公園(08:00)⇒

行川登山口(09:05〜15)〜山頂(11:25〜12:00)〜行川登山口(13:40)⇒

土佐酒造(桂月)⇒霧の森交湯館⇒丸亀⇒高松(18:30)


歩行時間 約4時間25分(休憩を含む)


登山口からの奥白髪山

本山町の北にある奥白髪山は登山口から時間もかからず、簡単に歩ける山の
ようだが、私はまだ登ったことがありません。

登山口までの林道が悪路と聞いていたので、尻込みをしていました。
丁度、ベースキャンプの12月の山歩きに計画されていたので、これは幸いと
参加することにしました。

登山口は幾つもあるようだが・・・
今回は行川登山口から山頂へ・・・
今年一番と言える冬将軍が到来中・・・
登山口が積雪のようなので途中の帰全公園で登山準備をします。

「帰全公園内には3万本のシャクナゲが植えられており4月下旬頃には
大勢の観光客で賑わうようです。」

そして再び車に乗り込んで廃業した奥白髪温泉を横に見ながら
未舗装の行川林道を7km走ります。
車の底を擦るような、思っていたほど悪い林道ではありませんでしたが
乗せてもらっているほうが気が楽で良いですね。


林道

林道横の虹の滝

林道の標高が上がるつれて雪が多くなってきました。
ラッキー・・今日は楽しい雪山歩きが出来そうです。

林道の広くなったところに駐車して登山口まで少し歩きます。
この登山口は標高1000m余り・・・
ここまで来ると積雪はだいぶん多くなりました。
でも凍っていないので歩くのが気持ちが良い・・・

木の枝に積もった雪が少し触るとバサッと落ちてきます。
ヒヤ〜冷たいと子供のようにはしゃぎながら久しぶりの雪山を楽しむ・・
大岩には大きな氷柱が・・・

この山はシャクナゲが登山道沿いにたくさん生えています。
今年の開花はどうだったのだろうか。
来年は・・雪が積もってはっきり分からないが蕾は少なさそう・・・
シャクナゲのトンネルの間を登ります。

山頂が近くなると雪が深くなりました。
岩も多くなり滑らないように慎重に登ります。
凍ってないのでアイゼンは必要ありません。

大岩、白骨林の積雪と青空がきれい・・・

山頂直下の岩場を越えて右奥に回りこんで行きます。
大きな岩です。
南面が切れ落ちているので慎重に・・・
この岩を天狗岩と言うのでしょうか。

こんな雪景色を見ながら少し登ると奥白髪山山頂です。
山頂は雪を被った檜の白骨林に囲まれています。
山頂からの展望はすばらしい・・・

飽きることのない眺望・・・
東の剣山系など・・・四国の山並みが・・・。
こんな眺望にうっとりしながらここで昼食です。
風も余りなく寒さも感じません。

この山は磁鉄鉱があって磁石が狂うようです。
試してみようと思いながらすっかり忘れていました。

そろそろ下山です。
リーダーが下りはアイゼンを付けるようにと指示・・・
昨年買い替えて使っていなかったワンタッチのアイゼンを付ける・・・
ワ〜オ・・前のと違って取り付けが早くてしっくりするわ・・・これは良い・・・

天狗岩を慎重に下ります。
雪山歩き初めての女性のためにリーダーがロープを付けて安全を確保・・・
ひょっとして私のためだったかも・・・(笑)

積雪があったので歩行時間が4時間半弱・・少し時間がかかりすぎたかな・・・

下山後、土佐酒造(桂月)を見学し、新宮の霧の森交湯館で入湯して帰路に・・