高知の里五在所ノ峯ございしょのみね
(高知県 658m)


2009年12月26日(土) 晴れ


自宅(05:30)⇒高松西IC⇒須崎東IC⇒たけざき卵焼き店⇒国道55線沿い駐車

(08:15〜30)〜登山口(08:33)〜五在所ノ峯山頂(10:05)〜米軍哨戒所跡

(10:15〜20)〜五在所ノ峯山頂(10:27)〜峰ノ上登山口(10:56〜11:20)〜

久礼大正市場⇒須崎の海⇒須崎東IC⇒高松西IC⇒自宅(16:00)

歩行時間 約2時間50分(休憩を含む)


この土日の天気の良い日に今年最後の山歩きに行こうと計画をしていました。
予報では土曜日の方が天気良いと相棒が言う・・・

本当は予定していて歩けていない中国地方の三平山と星山に行きたかった
のですが、4駆に冬用タイヤを付けていないので怖くて行く自信がない・・・・
結局、雪のない高知の里山の五在所ノ峯を歩くことにしました。

五在所ノ峯は四万十町(旧窪川町)と黒潮町(旧佐賀町)にまたがる
高幡地方で最も人気のある日の出の名山のようです。

これからが今日のまぬけな一日の始まりです。

高松西ICから高速道に乗り高知の西の端の須崎東ICで降ります。
ナビが料金は3700円ですと言う・・ところが料金表示は2450円・・・
あれ〜おかしいぞ・・・1000円のはずなのに・・・
インターの事務所の設定が間違っているのかな・・・
これは問い合わせをしなければいかんな・・・
その時点ではすっかりそうだと思っていました。(笑)
何処で気が付いたかそれは最後で・・・

今日の昼食は須崎の道の駅で買う予定でした。
56号線を走っていると「たけざき卵焼き店」と大きな看板がある店の駐車場に
に沢山の車が止まり、人がいっぱいです。

相棒が「ここが有名な卵焼き店でないの?」と言う・・・
そやそや・・卵焼きを買ってみようと寄り道をする・・・・
店の中は沢山の卵焼きと自家製の美味しそうなおにぎりが置いてあります。
道の駅で買うのを止めてここで調達・・・
これは正解でした。

「須崎道の駅」はすでに通り越していました。
その先の「あぐり窪川道の駅」はまだ開店していません。
またコンビニの弁当になるところでした。
言うまでもなく「たけざき」の卵焼きもおにぎりも本当に美味しかった。
これからこちらに来る時はここで買うことにしよう。

登山口の近くに到着です。
国道56号線の広くなったところに駐車して、少し登山口まで戻ります。
大観峰と大きな案内板が立っています。
大観峰とは太平洋を一望できる日の出の名所のことのようです。

今日のコースは峰ノ上登山口から佐賀分岐を経由して下山は岩屋地蔵
市野瀬を通って峰ノ上まで帰る予定です。

分県登山ガイドによると歩行時間約4時間・・・
休憩を入れると30〜40分は余分にかかるでしょう。

このヒヨドリジョウゴが今日の二度目のまねけな始まりでした。
相棒が小屋の手前の左側でヒヨドリジョウゴを見つけて写真を撮っています。
私の目もそちらに向いたまま林道を歩いて行きました。

何と登山口は右側の小屋の奥にあったのです。
そんなことを知らない私達は林道をどんどん奥に歩いていきます。
林道から杉林の小道になりますが何の疑いも持ちませんでした。

ガイドブックには整備された道が山頂まで続くと書いてあります。
今、私達が歩いている道がそうだと思い込んでいます。

しばらくはこんな良い道が続きます。
ところが所々道の真ん中に紐で結んで木がぶら下げられています。
何の御まじないでしょうか。薄気味悪い・・・

こんな、紙に書かれた矢印がプラスチックに入れられ、木に付けてあります。
何を意味するのでしょう。
これから先は石がゴロゴロしたり余り道がよくありません。
少し歩くと道が切れてなくなりました。
探しても見つかりません。矢印のところまで降りてみましたが分かりません。
もう一度上がって見つからなければ下の方で右に行く道があったので
そちらに行って見ようという事に・・・

もう一度先ほど道が見えなくなったところまで行ってよく探すと白いテープ
巻いていて斜面に薄い踏み後があるので上がってみると登山道にでました。

整備された道と書いているのにこんな道で変だなと思いながら
まだ気が付きません。

ここにも道の真ん中にこんなものが・・・

佐賀分岐に着いたようです。
私達は円柱形の木の方面から登って来ました。山頂は左方面です。
下に向って整備された道が付いています。
帰りはこの道を下れば岩屋地蔵に降りられると信じて疑いませんでした。

山頂直下の展望所から・・黄砂で霞んでいます。

五在所ノ峯山頂です。一等三角点がありますが周りは木々が茂り展望は
良くありません。

山頂から東に200m余り歩くと米軍機哨戒所跡があるので行ってみます。
途中には岩場になった山伏修業場がありました。
さすが哨戒所跡・・・太平洋まで見渡せます。
ここで米軍機が飛んでくるのを監視してたのですね。
昼食には早いので元来た道を帰ります。

米軍哨戒所跡から東南を見る・・海が光っている

北側

分岐まで帰って来ました。いい道をどんどん下りて行きます。
あれ〜ちょっとおかしくないかい・・・
歩きこまれた道ではないが下りはじめると作業道が現れるとガイドブックに
書いてあるよ・・・
相棒さん・・今歩いている道は歩きこまれているよね・・・
分岐から左に行くとも書いていたな・・そんな道あったかな・・・
ここでやっとこの道が岩屋地蔵を経由する道でないことに気が付く・・・
分岐まで帰るのもめんどくさいので、何処に下りるか分からないが
どんどん下ります。
今日、三度目のまぬけ・・・
この時点でも朝登って来た道が本来の登山道でなかったことにまだ気づかない
馬鹿な2人でした。

登山道から下を見ると何か見たことのある小屋がある・・・・
うへ〜朝、ヒヨドリジョウゴの写真を撮ったところへ下りてきた・・・
ここが登山口だったのか。
一瞬のことで見落としていたんだ。

5時間の歩きの予定が半分ぐらいになったが無事下山できたので
良しとしましょう。
高山に登るときはこんな間違いはしたくないですね。
一度間違うと間違いが重なります。負の連鎖・・気をつけないと・・・

時間も早いのでゆっくり車の中で昼食にして久礼大正市場に寄って帰ります。

あ〜そうそう・・今日が1000円でないことに気が付いたのは高松西ICに
着く頃でした。

久しぶりの大正市場・・・ここで干物とおばさんが目の前でさばいたばかりの
刺身用の小あじを買い、駐車場裏の露天のおばさんから大きなカツオの切り身
を買って帰りました。
高速道代が1000円と思っているから気が大きい・・・(笑)

買い物の後、須崎の海にも寄り道しました。


ノジギク

タイキンギク

あじは刺身と〆あじそしてカツオは塩たたきとたたきで頂きました。
全部はとても食べられませんでしたが今日の2人の馬鹿さ加減に話が弾み
酒が進みました。(笑)
今年最後の山歩き・・ハプニングもありましたが無事締めくくれました。