久万高原町

四国の道(自然歩道)山里のへんろ道を歩く


2009年4月23日(木) 晴れ


ふるさと旅行村(09:15)〜八丁坂入口休憩所(10:20)〜第45番岩屋寺

(11:55〜12:30)〜国民宿舎岩屋荘(13:55)〜八丁坂入口休憩所(14:15)

〜ふるさと旅行村(15:15)


歩行時間 約6時間(休憩を含む)


クリックすると大きくなります

今年初めてB社のツアーに参加する。
相棒は用事があるので、今日は私一人の参加・・・。
今年はi今までに数回参加の申し込みをしていたがなぜか天気が悪く
中止になった。

「古岩屋と呼ばれる奇岩壁がそそりたつ絶景ポイントを中心に春の豊かな
山と水辺、芽吹きの緑たっぷりの自然の中を歩く・・・ネイチャーウオーク。」

こんなキャッチコピーに引かれて申し込みをした。


ふるさと旅行村

少しの車道歩き

久万高原ふるさと旅行村から出発する。

村内には貸別荘や研修合宿施設、手作り館、キャンプ場、プラネタリウムや
や天文台などがあり、秋にはりんご狩りを楽しむこともできるようだ。
四国の軽井沢と言われている。

少し車道を歩き四国の道に入る。


センボンヤリ


ショウジョバカマ


整備されたへんろ道

八丁坂の茶屋跡

八丁坂分岐を八丁坂山頂方面に歩くと茶屋跡に着いた。


石鎚方面が見える

今日は大陸から冷たい空気が入ってきているので、展望がよい。
石鎚方面がはっきりと望める。


岩屋寺の門が見え出した

岩屋寺

尾根からの下りになると周りは岩の絶壁がそそりたつ荘厳とした雰囲気になる。
くり貫かれた岩には仁王像が立ち、下を通る私たちを見ている。

この岩の上には野草も咲きそうだ。


岩の上に梯子で上がる

第45番札所 岩屋寺に着く。奇岩に囲まれた寺だ。
ここで昼食をして一息入れる。


タチツボスミレ


コミヤマスミレ


コミヤマスミレ


川沿いに入る

川沿いを歩く

川沿いのへんろ道を歩く。
ここはなかなか雰囲気がよく、イチリンソウなどの野草も咲いていた。


キシツツジも咲いている


ナツトウダイ


ラショウモンカズラ


シロバナタチツボスミレ


茶畑の中

古岩屋荘へ向かう

茶畑まで下りてきました。長閑な風景だ。


コンロンソウ


ツクバネウツギ


コミヤマカタバミ


古岩屋荘

国民宿舎古岩屋荘まで帰ってきました。
ここで帰りに入湯しますが駐車場まで歩きます。

今日は約13kmののんびり歩きでした。
多少のアップダウンもあり、天気に恵まれて気持ちのよい
ハイキングが出来ました。

ただ、へび子ちゃんがなんと5匹も出てきたので女性軍は怖がって
いました。まむしではありません。
私は平気ですがキャーの声にびっくりしました。(笑)