香川の里高尾山たかおやま(496m)


2009年4月3日(金) 晴れ


登山口(10:06)〜むねんどう地蔵(10:11)〜支尾根分岐(10:43)〜

竜王社(11:22)〜高尾山山頂(11:32〜11:50)〜登山口(12:45)


歩行時間 約2時間40分(花散策と休憩を含む)


高尾山は観音寺市大野原町から愛媛県境まで山並みが延びている。

豊稔池を通り過ぎて、旭窯の標識のある三叉路を右に曲がる。
この標識は小さく、木製に旭窯と書かれているので見落としやすい。
現に私もボーとしていて行き過ぎてしまった。

どこに旭窯があるのかは分からなかったがコンクリート槽のある四叉路に着く。
ここの広くなったところに駐車して出発する。


四叉路から出発

むねんどう地蔵

右の方に歩くとすぐに「むねんどう地蔵」が見えてくる。
地蔵さんの周りは笹に覆われているが道は綺麗に刈られている。


アリアケスミレ

四叉路周辺には綺麗なアリアケスミレがたくさん咲いている。


ワラビ採り

支尾根分岐

ワラビを採りながらのんびり歩くと支尾根分岐に着いた。
ここから防火帯までの10分ぐらいが登山道らしい道だ。


ムベ


ミツバアケビ


防火帯

広々とした下草の刈られた平坦な防火帯を歩く。


第一ピークが見える

この急坂を登る。


急坂


急坂

振り返れば県境の山々と豊受山など法皇山脈が見える・・・


第2のピークが見える。

再び道が平坦になると第2のピークが見える。
きつそうな防火帯が垂直に延びている。
これが高尾山の山頂と思っていたら違っていた。


防火帯を登る

この防火帯は最近広げられたのだろうか。
伐採された新しい木が積んである。そして防火帯と昔の登山道が
ところどころ交差している。
私たちは明るい防火帯を歩いて山頂を目指す。


竜王社

急坂を登りきると竜王社が祭られている。
毎年5月の竜王祭りに雨乞い踊りが踊られるようだ。
ここから10分ぐらいで高尾山山頂・・・。


山頂

山頂

高尾山山頂に着いた。展望は一方向しか望めない。
ここで昼食を食べてゆっくりする。

今年の冬も香川の里山をずいぶん歩いた。
残りはまた来年に歩くことにしよう。
下山は往路を引き返す。


山桜

山桜の間からさっき歩いた山並みが見える。

豊稔池の満開の桜を見て帰路に着く。


豊稔池


豊稔池