霧ヶ峰きりがみね
(長野県 1925m)


2009年7月16日(木) 快晴
(2日目)


上諏訪温泉「朱白」⇒車山肩(08:10〜09:00)〜車山(09:50〜10:08)〜

蝶々深山(11:24〜50)〜八島ヶ原湿原〜駐車場(12:55)⇒上諏訪温泉

⇒高松(23:00)


歩行時間 約4時間(休憩を含む)


今日は霧ヶ峰を散策して帰ります。

霧ヶ峰のハイキングコースは多彩な組み合わせがありますが今日は
車山肩を起点に車山、蝶々深山、八島湿原までのコースを歩きます。

2年前の8月に蓼科山と美ヶ原とのセットで歩きましたが時期も
違うし、その時はなぜか湿原に行かなかったので今日は楽しみです。
そしてこの時期はニッコウキスゲの黄色で草原は覆われていることでしょう。

昨夜の上諏訪温泉宿はなかなか良かったですよ。
風呂から出ると生ビールのサービスがあったり、料理は酒飲みのペースで
出てくるのでまたアルコールが進みました。

上諏訪温泉から50分ぐらいで車山肩に着きました。
今日は快晴のせいでしょうか。平日なのに駐車場は一杯です。
少し上に上がって見渡すと高原は黄色の絨毯で埋め尽くされています。
みなさんこれが目当てだったのですね。
ニッコウキスゲが最高の状態で迎えてくれました。


一番奥に乗鞍岳と槍ヶ岳が見える


ニッコウキスゲ

地元の人の話では今日は天気もニッコウキスゲも一番良いそうです。
良い日に巡りあわせてラッキー・・・。

高原を走るビーナスラインを下に見て車山に向かいます。

高原の向こうに富士山が・・・


ハクサンフウロ

テガタチドリ

ウスユキソウ

ミズチドリ

車山の山頂から八ヶ岳そして奥に富士山も見えます。


車山山頂

車山山頂

白い気象観測ドームのレーダーがある車山山頂。
今日は天気がいいので360度の大パノラマ・・・。


スキー場の向こうに蓼科山が・・・


オオカサモチ

ヤグルマソウ

ケブカツルカコソウ

ノハナショウブ

コウリンカの蕾

グンナイフウロ


物見岩

物見石から眼下に広々とした八島湿原が望めます。


八島湿原


キバナノヤマオダマキ


カラマツソウ

ハナチダケサシ

ハナチダケサシがたくさん咲いていました。
この写真では分かりませんがチダケサシとは葉が違います。


キンバイソウ(キンポウゲ科)


キンバイソウ

今回の霧ヶ峰でお初に会った花はこのキンバイソウだけでした。
ところどころに3〜4株・・・黄色が鮮やかで良く目立ちます。
良い出会いでした。

四国に生えるギンバイソウとは似ていませんね。
ギンバイソウはユキノシタ科です。


木道を歩く

所々で花を見かけるが、遠くて木道の上から写真を撮ることができません。


八島湿原


八島湿原

今回の霧ヶ峰・・ニッコウキスゲは最高の時期であったが他の花は余り
見ることが出来なかった。
高原だからこんなものかも知れません。
最高の天気で歩けたことに感謝をしよう。